幼児用イス

わが家に1歳のこどもがいます。

こどもは本堂によくお参りしてくれます。

本堂の入り口に歩いていくと、掌を合わせて

「まんまん?」と聞いてくれます。

私は、「そうだね、一緒にまんまんしようか。」

そういうやり取りをするようになりました。

尊いことです。

こどもがお参りするようになったことで、連れ合いが、

「本堂に幼児用のイスがあったらいいね」と教えてくれました。

毎月開いている、正信偈の勉強会の参加者のみなさんに相談したら、

毎月おさめている会費から寄進してくれることになりました。

ありがたいことです。

そんなこんなで、ここもと、

本堂に幼児用のイスをご用意させて頂きました。

これから、西覚寺に子どもたちがお参りしてくれますように。

子どもたちがお参りする機会が増えますように。

そして、そんな催しも増やしていきたいなぁ、と

改めて思わせていただきました。

みなさま、ありがとうございます。

本堂にはイスだけでなく、子ども用の絵本やぬり絵、

木のパズルも置いてあります。

おこさま連れて、どうぞお参り下さい。

さくらんぼ

境内にさくらんぼ。

でもこの木は河津さくらなので、

河津さくらんぼ。

食べるほど、大きくはなりません。

さて、

今度の26日(日)は

毎月の茶楽会(婦人会)の日です。

今月は、音楽の先生をお招きして、

仏教讃歌を歌ってみたいと思っています。

みなさん、初心者ですので、

もし興味がおありの方は

どうぞ遠慮なくご参加ください。

お待ちしています。


★茶楽会★

まず、会の前半は、
仏教讃歌。
会の後半は、
ワイワイとお茶会。

次回開催日 5月26日(日)
内容    仏教讃歌を歌ってみよう
開催時間  15:30~17:00頃
参加対象  女性(若い方も大歓迎!!)
持ち物   お念珠・筆記用具
服装    自由

嬉しい訪問者

5月1日(水)午後

西覚寺に嬉しい訪問者がありました。

それは、うちのお寺の近くにある

NPO法人 放課後等デイサービス 『ゼロ・パワー』

の方々でした。

職員の方と一緒に、はじめてのお寺

なぜ、今回来訪してくれたかたというと

たまに、私が皆様から頂いたりお預かりした

仏さまのお供え(お菓子)のお下がりをお持ちしているから。

GWの屋外体験として、近いということもありお越しくださいました。

一緒にお参り。お参りの仕方もちゃんと覚えてくださり(^^♪

そして、いつもの御礼ということで、

こんな素敵なものまで頂いてしまいました。

住職、感激です!!

本堂にそっと飾らせてもらいますね。

もちろん、手作り。

また今度。次はもっと大勢で来ます!と

嬉しいことも言って頂きました。

どうぞ、みなさんでお越しください。

いつでも歓迎。お待ちしています。

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏