★茶楽会★
すこしご報告が遅くなりましたが
 先月25日、 茶楽会を開催しました。
 9名の方がご参加くださり、
 今後も継続してご参加くださるとのことで、
 とてもうれしいです❣
まだまだ、参加して下さる方、募集中です!
 前回は40歳代から70歳代の方まで
 幅広い年代の方がご参加くださいました。
 ですので、近い年代の人がいないと…
 といったような御心配はいりませんよ!
茶楽会って
 その名の通り、お茶を飲みながら楽しむ女性の会です。
 何を楽しむのか、
 それは、阿弥陀様のお法や仏教のこと、
 そして、その場に集まった皆さまの輪を楽しむ
 そんな会にしたいと思っています。
 お茶やお菓子を楽しみながら、ワイワイと。
前回、会の様子の写真を撮り忘れてしました💦
 かわりの今後使うテキストを紹介します。
 お持ちでない方は、西覚寺でお求めいただけます。

こちらのテキストを参考にしながら、
 仏事のことなどを、お話していきます。
さて、次回のご案内です。
 みなさまの、ご参加をお待ちしております!
次回開催日 4月29日(日)
 ・・・・・・(基本的に第四日曜日定例開催)
 内容    合掌の作法、お勤めの作法、お茶会
 開催時間  15:30~16:30頃
 参加対象  女性(特に、若い方大歓迎!!)
 参加費   なし
 持ち物   お念珠
 ・・・・・・筆記用具
 ・・・・・・テキスト『仏事のイロハ』
 ・・・・・・その他の持ち物は、その都度かわりますので
 ・・・・・・わからない方はお寺にご確認ください
 服装    自由
参加ご希望の方は、
 必ず西覚寺までご予約して頂きますよう、お願いいたします。
(問い合わせ先)
 西覚寺    Tel:0566-76-3594
 