みなさん、
 西覚寺では、月に一回、「茶楽会」という
 女性の会、女子会?お茶会?を開催してます。

今は、だいだい8名の方が参加してくれています。
 若い方から、ベテランの方まで、さまざまです。
 赤ちゃん連れで参加してくれている方も
 いらっしゃいます(^^♪
そんな茶楽会、9月はみんなで
 「写経」を体験してみました。
 30分、一本勝負。

でも、みなさん「写経」は初めての方も多かったので、
 テキストを使いながら。

お香を焚き、心を静めて、私語なしで、
 静かな中での集中した30分は、あっという間でした。
 意識して心を澄ましていくことは、
 ふと日常から離れることのできる時間かと思います。
さて、
 今後も茶楽会、続けてまいります。
 お仏壇の仏花のたて方や、
 フラワーアレンジメントなど企画も計画中☆
詳細は、下記をご覧ください。
 ご門徒の方はもちろん、そうでない方も、
 ご近所の方も、お子様連れでも大丈夫。
 どなたさまもどうぞご参加ください。
 お待ちしています。
参加ご希望の方は、
 西覚寺までご連絡ください。
(問い合わせ先)
 西覚寺    Tel:0566-76-3594

 (会の中で使用するテキストです)
★茶楽会★
まず、会の前半は、
 仏教についてのお話や、仏事・お仏壇のこと、
 または仏教とあまり関係のなさそうなことなど
 様々なことをテーマに取り上げ、扱っていく予定です。
 会の後半は、
 お茶会。
 そんな内容です。
次回開催日 10月28日(日)
 ・・・・・・(基本的に第四日曜日定例開催)
 内容    法名・戒名について、お茶会
 開催時間  15:30~17:00頃
 参加対象  女性(若い方も大歓迎!!)
 持ち物   お念珠
 ・・・・・・筆記用具
 ・・・・・・テキスト『仏事のイロハ』
 ・・・・・・(お持ちでない方はお寺で購入できます)
 服装    自由

今後の開催予定(9月24日現在)
☆茶楽会
 ~ お寺でお茶を飲みながら、ゆっくりとその場を楽しむ会 ~
 10月28日(日) 15:30~16:30頃
 12月23日(日) 15:30~16:30頃
 1月27日   (日) 15:30~16:30頃
 2月24日   (日) 15:30~16:30頃
 3月31日   (日) 15:30~16:30頃
 4月28日   (日) 15:30~16:30頃
以後も継続していきます。
 