今月は、写経。
『仏説無量寿経』というお経さまから
「重誓偈」という阿弥陀さまが阿弥陀さまに成られる前に
誓われたお言葉・偈の写経をしました。

みなさん、それぞれ、出来栄えはどうでしょう・・?
写経して「重誓偈」の解説もしたかったのですが、
初七日のお参りもあったので、
現代語の意訳を用意してお配りしました。
次回の写経の時に、
また解説をしていければと思います。

日ごろはおしゃべりが賑やかな御婦人方ですが、
 この日ばかりは、私の言いつけを守り、
 心静かに集中して取り組まれたようです☆
 日にちの中だと、「ギュッと」集中する時間は
 意識しないとなかなか作れません。
 「ギュッと」集中すると、
 ちょっと気持ちも晴れやかに、
 前向きになるような気がします。
 そういう面からも、写経って
 たまにやるといいですよ。
さて、次回の茶楽会のご案内です。
次回開催日 12月22日(日)
内容    未定(仏教讃歌かな?)
開催時間  15:30~17:00頃
参加対象  女性(若い方も大歓迎!!)
持ち物   お念珠
      テキスト『仏事のイロハ』
       (お持ちでない方はお寺で購入できます)
服装    自由

 
 
 

 


