「落語」タグアーカイブ

春季彼岸会のご案内(西覚寺だより第15号掲載のご案内)

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

新型コロナ感染症の第六波は収まりませんし、

世界では戦争が起こり、

世の中が不穏です。

 

親鸞聖人のお言葉に

「世のなか安穏なれ 仏法ひろまれ」

というお言葉があります。

 

こんなときだからこそ、

みなさまで、ぜひご一緒に

仏法、阿弥陀様のお話を聞かせて頂きましょう。

 

継続して、入口での検温、手指消毒、

マスク着用の徹底、常時換気など

感染症対策につとめて勤修致します。

みなさま、どうぞお参り下さい。

詳細は以下の通りです。


【春季彼岸会】

3月21日 月曜日・祝日 

13:30~

▽内容

・ 正信偈(草譜)六首引き

・ 落語『寿限無』

・ 法話 (住職)

・ 御文章 『易往無人章』

※落語は住職の大学の同級生のアマチュアの方です。

—————————————————–

西覚寺だより第15号(2022年3月号)を掲載しました。

西覚寺だよりは、以下のリンクをクリックして頂いたら
ファイルが開きますので、そちらからご覧ください。

★第15号★(最新刊)
西覚寺だより 2022年3月号

春季彼岸会をお勤めしました

3月21日(日)13:30~

春を感じる暖かな日が続く中、

唯一、激しい風雨の日となってしまった3月21日

 

なんと、ついてない。

この天気だと皆さん出かけづらいだろうし、

お参りに来られないかな。

朝、最後の支度をしながらそんなことを考えていました。

 

でも、どうでしょう。

ふたを開けてみれば、

なんのことはない!本堂のイスが足りなくなるくらい、

大勢の方がお参りに来てくださったではありませんか!

感涙までは落ちませんでしたが、

とても嬉しく、とてもありがたく、

お勤めさせて頂きました。

私がここに婿に来たばかりのころ、

よくお寺にお見えになられていた方が、

高齢になられたり、ご家族のもとへ引っ越されたり、

亡くなったり、と

お参りに来られなくなってきている現実もあります。

その一方で、

この日の法要のときもそうですが、

私がここに婿に来たばかりの頃には、

お寺の法要でお顔を見ることがなかった方々が、

お参りに来てくださいます。

 

大丈夫。大丈夫。

こうして地道に、実直に続けていけば、

大丈夫。

今までしてきたことは間違っていない。

大丈夫。

皆さんが受け止めてくださっている。

こうしてお寺の法要も続いていく。続けていける。

だいじょうぶ。

ありがたい、ありがたい。

南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。

春季彼岸会が勤まりました

3月24日(日) 寒の戻りを感じる、少し寒い日になりましたが

天候には恵まれ、無事に春のお彼岸の法要を勤めることができました。

お勤めは正信偈

40名ほどの方が、お参り下さいました。尊いことです。

南無阿弥陀仏

いつも来られる方をはじめ、

はじめてお目にかかる方、いつも来られる方の息子さんご夫婦、

この日は新しいご縁もあり、とても嬉しい一日でした。

この日は、新しい試みとして、『落語』を。。

演目『蒟蒻問答』

落語をしてくだっさったのは、もちろんプロ・・

ではなく、私の立命館大学時代の同級生。いまは蒲郡在住。

彼はいわゆる落研、落語研究会で、私は〇〇団。

別のクラブながら、苦楽を語りあい、一献傾けてきた仲。

そんな彼に無理を承知でお願いしたら、快諾してくれました。

お参りの皆さんからの反応も、ぼちぼち、好評でしたので、

来年も継続。

落語の後の法話は、私。

聖徳太子についての話が長かったようです

さて、そろそろ春、というかあたたかくなって欲しいですね。

西覚寺境内の桜はすでに満開です。

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

春季彼岸会のご案内

春季彼岸会法要のご案内です。
本年はじめの法要ですので、みなさまどうぞお参りください!

境内の梅は散り、
河津桜も葉桜になり始めました。
お彼岸の法要の時には散ってしまっているような気がします💦

さぁ、春の訪れとともに
動植物も新たに活動を始めます。
わたしたちも、お彼岸をご縁に、
仏さまのお話をお聴聞させて頂きましょう!

詳細は以下の通りです。


【春季彼岸会】
日にち     3月24日  日曜日
時間・内容   13:30~
お勤め・・・・・正信念仏偈(草譜)六首引き
・・・・・・・・御文章拝読
・・・・・・・・落語一席『蒟蒻問答』
・・・・・・・・休憩
・・・・・・・・法話
・・・・・・・・恩徳讃唱和

落語     三浦充喜さん
・・・・・・・・(住職の大学時代の同級生・アマチュア)

法話     西覚寺 住職


なお、駐車場には限りがございますので、
あらかじめご了承ください

(住職)