本日第1回目のお寺ヨガを開催する事ができました。
 なんでお寺でヨガなのかといわれますと、
 そもそもヨガは仏教にかかわりのあるものですし、
 本堂の仏さまの前でやると、また違う感覚があるのではと…

インストラクターの川瀬さんのご指導のもと、
 本日は5名の方がご参加下さり、
 私と私の母もメンバーに加えて頂きました。

まずは呼吸を整えるところから始まり、
 普段浅くなりがちな呼吸を深くしていくと、
 身体がだんだんリラックスし余計なチカラが抜けていきました。
 身体の細部に意識をまわすというのは、贅沢な時間ですね。
 これからも楽しみです!

ただ、
 今日は3月とはいえまだ気温も低く、
 ストーブを焚いても追いつかず、
 本堂の中も少し寒かったですね💦
 すみません。
 4月には暖かくなっているかと!!
川瀬さんがお一人おひとりに心を配って下さるので、
  初心者の方はもちろん、シニアの方も
  安心して受けて頂ける教室かと思います。
 皆さまにもお寺独特な雰囲気の中で
 ヨガを体感していただけたらと思います。
 阿弥陀さまの前で、時にはご自身の心と身体を
 大切になさってみてはいかがでしょうか
以下、次月以降の概要です。
 みなさまのご参加をお待ちしています。(若坊守)
記
場所  西覚寺本堂(安城市朝日町12-8) ※駐車場有り
 日程  4月10日(月)・5月8日(月)・6月12日(月)
 ・・・※全日程参加できなくても、1日程だけでも大丈夫です。
 時間  各日 10:30~11:30
 定員  各8名(先着順)
 参加費 1回 500円
 持ち物 ヨガマット(お持ちでない方はお貸しします)
 ・・・・水分補給の飲み物
 服装  動きやすい服(タイツ不可)
当寺ご門徒の方でなくても、老若男女どなたでもOK。
 もちろん宗派も問いません。
 みなさんでのんびりヨガをしてみませんか?
参加ご希望の方は、
 参加希望日を決めていただき、
 下記メールアドレス、もしくは、西覚寺まで
 必ずご予約して頂きますよう、お願いいたします。
川瀬 さき  Mail:saki_yoga@yahoo.co.jp
 西覚寺    Tel:0566-76-3594
 