先日 7月15日(土)
盂蘭盆会・総永代経法要が勤まりました。
午前・午後あわせて
老若男女、約90名の方がお参りに来てくださいました。
あるご法事で仲良くお話してくれたお子様のご家族が
また皆さんでお参りに来てくださったりと
とても嬉しい一日でした。
ただでさえ暑い日でしたので、
午前は特に本堂はほぼ満員となっていて
みなさま、とても暑かったのではと、申し訳ありません
もう少し、冷やせればとは思っているのですが・・・。
さて
今回、御講師としてお越しいただいた
西郷 誠哉 師から
ご法話を頂いての感想を頂戴していますので
こちらで紹介させて頂きます。
以下、西郷師コメント
この度のご縁、誠に有難うございました。 阿弥陀さまのお話を共に聞かせていただき、 とても充実した時間を過ごすことができました。 とても緊張しておりましたが、 最後までお取り次ぎできたのは、 ひとえにみなさまの優しい笑顔のおかげです。 ありがとうございました。 そして、みなさまのお話を聞かれる姿勢に とても頭が下がりました。 このご縁を自身の糧として これからも精進してまいりまいります。 南無阿弥陀仏。
さて、次の法要は
10月8日の住職継職法要です。
西覚寺の節目の法要です。
御門徒のみなさまへは
また別途、ご案内をお送りします。
みなさまの御参拝を
こころよりお待ちしております。
(若院)