9月25日(火)
 浄土真宗本願寺派(西本願寺) 西覚寺では
 秋季彼岸会・総永代経法要が勤まりました。
当日は雨☂
 しかも平日(これは拙寺の事情)
それでも、午前午後合わせて、
 約60名の方がお参りに来てくださいました❕

お勤めをした後は、
 法話です。
 今回は住職がお話させて頂きました。
今回の法話のご讃題は、正信偈の一句
 「重誓名声聞十方」
 テーマは「聞く」です。
 お念仏は「聞かせて」頂くものです。
 お念仏の何を聞かせて頂くのか。
 そういったお話をさせて頂きました。

午前は用意したお話が、
 持ち時間に対して短ったです。反省(*_*;
終始、和やかな雰囲気で勤まりました。
 どうぞ、皆様も、ぜひ足を運んでみてください。
 どなたもお参り下さい。
また、いつも法要の時には
 本堂の一角に本屋が登場します。

住職おススメの本が置いてあります。
 あなたの気になる一冊があるかもしれません・・・
 