6月3日(日) 15:30~
 正信偈に学ぶ会
今月は、先月の大雨とうってかわって
 暑いくらいの良いお天気でした。
今月は、
 8名の方がお越しくださいました!

今月は、まず、
 正信偈の後半部分の読み方の説明をしました。
 そして、
 正信偈の内容に関しては
 「正信念仏偈」という題号に込められた
 親鸞聖人の想いを
 聞かせて頂きました。

先月の反省をふまえて
 話す内容や時間配分を決めて
 臨みました。
ただ、やはり
 特に専門用語の話になると難しく・・・

それでも、みなさんが
 熱心に聞いてくださるので
 次月に向けて
 また準備を整えていきたいと思います!
次月から、ようやく
 正信偈の御文の内容に入っていく予定です。
もちろん途中からの参加も歓迎です!
 みなさまのご参加、お待ちしています!
 参加者、まだまだ募集中です❕
次回開催日 7月1日(日)
 ・・・・・・(基本的に第一日曜日定例開催)
 ・内容    正信偈とは何か
 ・開催時間  15:30~17:00頃
 ・参加費   1回500円(テキスト代込み)
 ・持ち物   お念珠、筆記用具
 ・服装    自由
 ・参加対象
 どなた様も可。拙寺ご門徒の方でなくても可
 いつもお仏壇には手を合わせているけど、
 つまるところ仏教が何かわからない
 セカンドライフとして、何かを学び始めたい
 お東でもお西でも、真宗の門徒だけども、
 詳しいことはよくわからない 等など
 どなた様も、お待ちしております。
 ※ただし、話の中心は浄土真宗の御本尊「阿弥陀さま」の話です
今後の開催予定(6月5日現在)
 ☆正信偈に学ぶ会
 ~ ゆっくり初歩から、仏教にわが身を学ぶ会 ~
 7月1日(日) 15:30~17:00頃
 9月9日(日) 15:30~17:00頃
 10月7日(日) 15:30~17:00頃
 11月4日(日) 15:30~17:00頃
 12月2日(日) 15:30~17:00頃
 1月13日(日) 15:30~17:00頃
以後も継続していきます。
 
 
 
