「正信偈」タグアーカイブ

正信偈に学ぶ会 修了式

先月の中頃、

ほんとうは3月に行うはずだった、

正信偈に学ぶ会の第二十回と修了式を、

皆様そろって開催することができました。

 

2018年の春から、月1回、2年間、

みなさま、雨の日の暑い日も寒い日も通ってくださり、

ほんとうにありがとうございました。

みなさまのその姿、いつもいつも、

とても尊く感じていました。

 

そして、みなさまにお正信偈のことをお伝えするために、

私も一生懸命学ばせて頂きました。

みなさまとともに学ばせて頂きました。

とてもありがたいご縁でありました。

 

このメンバーでお勤めする最後となるこの日は、

この2年間の集大成?として

正信念仏偈(行譜)、和讃は「道光明朗以下6首」を

お勤めさせて頂きました。

 

【願以此功徳 平等施一切 同発菩提心 往生安楽国】

これからも、

阿弥陀さまの功徳いっぱいの南無阿弥陀仏を頂きながら、

ともどもにお念仏申しつつ、

お浄土への人生を送らせて頂きましょう。

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

正信偈に学ぶ会 11月

11月4日(日) 15:30~

第六回 正信偈に学ぶ会を開きました。
今回からはじめて参加される
新しいお仲間も増え、うれしい限りです。

今回、一緒に学ばせて頂いた正信偈の内容は
本願名号正定業
至心信楽願為因
成等覚証大涅槃
必至滅度願成就

親鸞聖人の「他力本願」の教えの真髄を、
ともに伺わせていただきました。

私がお浄土に生れる身に定まり、
次の生にはお浄土に生れさせて頂き、
そして、仏と成らせていただく、
そのすべてが阿弥陀さまの願いのままであり、
阿弥陀さまのひとりばたらきであった。

妙好人 浅原才市さんの詠
「どをでこをでのおもにをとられ
おもにをとられてらくらくと」

とともに、
もったいないことです
申し訳ないことです、と聞かせて頂きました。

さて、
今回もそうでしたが、
途中からの参加の方も大歓迎です。
もちろん、
途中からの方も安心して学んでいただけるよう、
すすめてまいります。
みなさまのご参加
引き続き、大募集中です。

すこしづつ、一緒に学ぶお仲間が増えると
うれしいです。

今後の予定は以下の通りです。

 


参加ご希望の方は、
必ず西覚寺までご連絡ください。

(問い合わせ先)
西覚寺    Tel:0566-76-3594

 


 

★正信偈に学ぶ会★

まず、会の前半は、
お経を拝読する作法や
正信偈の読み方の練習をします。
つづいて、会の後半は、
正信偈の内容を少しずつ読み解きながら
仏教とはなにか、真宗とは何か
阿弥陀様のことを聞かせて頂きつつ、
わが身の在り方を問う
そんな会にしたいと思います。

こう書くと、何か難しく突っつきにくいように
思われるかもしれません。
確かに難しいことも言うかもしれませんが、
できるだけ楽しく進めていこうと思っています。

 

次回開催日 12月2日(日)
・・・・・・(基本的に第一日曜日定例開催)
・内容    正信偈の読み方と内容の話
・開催時間  15:30~17:00頃
・持ち物   お念珠、筆記用具
・服装    自由
・参加対象
どなた様も可。拙寺ご門徒の方でなくても可
いつもお仏壇には手を合わせているけど、
つまるところ仏教が何かわからない
セカンドライフとして、何かを学び始めたい
お東でもお西でも、真宗の門徒だけども、
詳しいことはよくわからない 等など
どなた様も、お待ちしております。
※ただし、話の中心は浄土真宗の御本尊「阿弥陀さま」の話です

 


今後の開催予定(11月7日現在)

☆正信偈に学ぶ会
~ ゆっくり初歩から、仏教にわが身を学ぶ会 ~
12月2日(日) 15:30~17:00頃
1月13日(日) 15:30~17:00頃
2月3日(日)  15:30~17:00頃
3月3日(日)  15:30~17:00頃

以後も継続していきます。

 


 

6月 正信偈に学ぶ会

6月3日(日) 15:30~
正信偈に学ぶ会

今月は、先月の大雨とうってかわって
暑いくらいの良いお天気でした。

今月は、
8名の方がお越しくださいました!

 

今月は、まず、
正信偈の後半部分の読み方の説明をしました。
そして、
正信偈の内容に関しては
「正信念仏偈」という題号に込められた
親鸞聖人の想いを
聞かせて頂きました。

 

 

先月の反省をふまえて
話す内容や時間配分を決めて
臨みました。

ただ、やはり
特に専門用語の話になると難しく・・・

 

それでも、みなさんが
熱心に聞いてくださるので
次月に向けて
また準備を整えていきたいと思います!

次月から、ようやく
正信偈の御文の内容に入っていく予定です。

もちろん途中からの参加も歓迎です!
みなさまのご参加、お待ちしています!
参加者、まだまだ募集中です❕

 


次回開催日 7月1日(日)
・・・・・・(基本的に第一日曜日定例開催)
・内容    正信偈とは何か
・開催時間  15:30~17:00頃
・参加費   1回500円(テキスト代込み)
・持ち物   お念珠、筆記用具
・服装    自由
・参加対象
どなた様も可。拙寺ご門徒の方でなくても可
いつもお仏壇には手を合わせているけど、
つまるところ仏教が何かわからない
セカンドライフとして、何かを学び始めたい
お東でもお西でも、真宗の門徒だけども、
詳しいことはよくわからない 等など
どなた様も、お待ちしております。
※ただし、話の中心は浄土真宗の御本尊「阿弥陀さま」の話です

 

今後の開催予定(6月5日現在)
☆正信偈に学ぶ会

~ ゆっくり初歩から、仏教にわが身を学ぶ会 ~
7月1日(日) 15:30~17:00頃
9月9日(日) 15:30~17:00頃
10月7日(日) 15:30~17:00頃
11月4日(日) 15:30~17:00頃
12月2日(日) 15:30~17:00頃
1月13日(日) 15:30~17:00頃

以後も継続していきます。

 

正信偈に学ぶ会

5月13日(日) 15:30~

正信偈に学ぶ会
を開きました。

当日は、台風のような大雨☂
みなさま、今日は外出を控えるかなぁと
内心、すでに諦めていたのですが、

6名の方がお越しくださいました!

正信偈の前半部分の読み方の説明
そして、
正信偈を親鸞聖人が製作された大意について
お話させていただきました。
皆さま、真剣に耳を傾けてくださいました。

 

ただ、反省すべしは、私自身。
帰り際に
「少し言葉が難しかった。」と仰られる方が。。
言葉をかみ砕いて説明できなかった、
そして
少し焦りながら早口になってしまったのは、
私の勉強不足、準備不足。

勉強会中にお配りする資料作りから見直して、
次回はもっと

ゆっくり、

そして

かみ砕いて、

お話できるよう
準備して参ります。

もちろん途中からの参加も歓迎です!
みなさまのご参加、お待ちしています!
参加者、まだまだ募集中です❕

 


次回開催日 6月3日(日)
・・・・・・(基本的に第一日曜日定例開催)
・内容    正信偈とは何か
・開催時間  15:30~17:00頃
・参加費   1回500円(テキスト代込み)
・持ち物   お念珠、筆記用具
・服装    自由
・参加対象
どなた様も可。拙寺ご門徒の方でなくても可
いつもお仏壇には手を合わせているけど、
つまるところ仏教が何かわからない
セカンドライフとして、何かを学び始めたい
お東でもお西でも、真宗の門徒だけども、
詳しいことはよくわからない 等など
どなた様も、お待ちしております。
※ただし、話の中心は浄土真宗の御本尊「阿弥陀さま」の話です

 

今後の開催予定(5月14日現在)
☆正信偈に学ぶ会
~ ゆっくり初歩から、仏教にわが身を学ぶ会 ~
6月3日(日) 15:30~17:00頃
7月1日(日) 15:30~17:00頃
9月9日(日) 15:30~17:00頃
10月7日(日) 15:30~17:00頃
11月4日(日) 15:30~17:00頃
12月2日(日) 15:30~17:00頃
1月13日(日) 15:30~17:00頃

以後も継続していきます。