永代経法要をお勤め致します。
みなさま、どうぞ足を運んで頂き、
仏さまのお話をお聴聞させて頂きましょう。
詳細は以下の通りです。
【永代経法要】
4月25日 月曜日
午前の部 10:30~
午後の部 13:30~
内容
・正信念仏偈(行譜)六首引き
・法話
法話 真宗大谷派(お東さん)
安城市 野寺本證寺 小山興圓 御住職
絵解き法話をしてくださる予定です。
また
「西覚寺だより」2022年4月号(第16号)を掲載しました。
あわせて、ご覧ください。
★第16号★(最新刊)
西覚寺だより 2022年4月号
2020年9月22日(火・祝)
午前、午後ともに
秋季彼岸会ならびに総永代経法要を勤めることができました。
午前、午後合わせて、延べ約70名の方がお参り下さいました。
尊いことです、ありがたいことです。
感染症対策のため、勤行(読経)は短くし、
お斎のふるまいはなし。
ご法話は通常と同じようして頂きました。
ご法話では、
私も連れ合いも中央仏教学院時代にお世話になった
相愛大学の佐々木隆晃先生をお招きしました。
「とてもわかりやすくお話を聞かせて頂けた」と
ご門徒さまもみな喜んで下さり、とてもありがたいことでした。
ただ、心残りは、
私自身がゆっくりお話を聞かせて頂く時間がなかったこと…
これからも、まだしばらくは
コロナ対策を考慮しつつ、手探りながらに
法要を勤めていくことになりそうですが、
それでも、仏さまのおみのり(お法)を聞かせて頂く
大切な聞法(もんぼう)の場です。
これからも引き続き、法要は勤めていくつもりです。
次回の法要は11月29日(日)
親鸞聖人様、報恩講法要です。
4月25日(土)
特別永代経法要を勤修致しました。
現況に鑑み、「無参詣法要」としました。
これまで西覚寺のことを支えてきてくださった方々へ感謝申しつつ、
阿弥陀様の前に座らせて頂きました。
『仏説阿弥陀経』や阿弥陀様の『四十八願』をお勤めした後、
いつものように『正信偈』をお勤めしましたが、
皆様の声が聞こえないこと、やはり少し寂しく感じました。
下の写真ですが、お勤めの最中、
外陣で一緒にお参りしていた娘があがってきてしまい、
期せずして親子三代、そろい踏みとなりました💦
内陣にあがってしまった娘は、
連れ合いにすぐに連れ戻されていきました。
娘が手に持っているのは、お下がりのお饅頭ですw
最前線で懸命に働かれている方に、心より感謝申し上げます。
皆様のご無事と安穏を、
心から願っています。
コロナが収束して、一日も早く今までの日常が戻る日を、
心から願っています。
例年、4月25日に勤めています特別永代経法要は、
別途ご案内の通り、「無参詣法要」とし、
みなさまの御参詣は募らないこととしました。
みなさまにご法話を聞いて頂く時間をご用意できないこと、
大変心苦しく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
せめてもの想いで、「西覚寺だより」の特別号として、
私が今思っていること、阿弥陀さまのお話を皆様にお届けします。
ご門徒のみなさまには、郵送でもお送りしていますが、
こちらにもリンクを貼りますので、
ご自由にご覧ください。
☆特別号☆(最新刊)
西覚寺だより 2020年04月号
4/25(木)
特別永代経法要が勤まりました。
朝のうちは雨が降ってて、少し心配していましたが、
蓋を開けてみれば、平日にもかかわらず
60名以上の方がお参りに来てくださいました。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
法話は沓名奈都子師(本願寺派布教使 愛知県)
おそらく拙寺では、女性布教使の方のご縁は
はじめてだったのではないかと思います。(私の連れ合い除く)
お釈迦様のお誕生の意義から、仏教の目的、
そしてお釈迦様が阿弥陀さまをご紹介してくださった意義を
お取次ぎ下さいました。
また午後座では、お釈迦様の御絵伝、四幅のうちの第一幅を用いながら
絵解き法話をしてくださいました。
皆様にとって、とても新鮮な法話の時間となったのではないかと思います。
午後座のお参りもだんだんと増えてきたように思いますし、
私と同年代の方もお参りくださったりと
とてもありがたく、尊い一日となりました。
さて、次のお寺の行事は「初参式」
今年からはじめる新しい行事なので、手探りなところもありますが、
今年以降も定着した行事となるよう
しっかりと取り組んでいこうと思います。
あ、初参式の参加者、募集中です。
ご興味のある方はお寺までご連絡ください。
0566-76-3594
motomu1945@gmail.com
9月25日(火)
浄土真宗本願寺派(西本願寺) 西覚寺では
秋季彼岸会・総永代経法要が勤まりました。
当日は雨☂
しかも平日(これは拙寺の事情)
それでも、午前午後合わせて、
約60名の方がお参りに来てくださいました❕
お勤めをした後は、
法話です。
今回は住職がお話させて頂きました。
今回の法話のご讃題は、正信偈の一句
「重誓名声聞十方」
テーマは「聞く」です。
お念仏は「聞かせて」頂くものです。
お念仏の何を聞かせて頂くのか。
そういったお話をさせて頂きました。
午前は用意したお話が、
持ち時間に対して短ったです。反省(*_*;
終始、和やかな雰囲気で勤まりました。
どうぞ、皆様も、ぜひ足を運んでみてください。
どなたもお参り下さい。
また、いつも法要の時には
本堂の一角に本屋が登場します。
住職おススメの本が置いてあります。
あなたの気になる一冊があるかもしれません・・・
ここもと、よく雨が降りますね☂
でも、雨が降らない日は、
まだ日差しが強い気がします。
寒さ暑さも彼岸までとは言いますが、
過ごしやすい気候になって欲しいなぁ
と思います💦
さて、そんな今日この頃ですが、
題の通り、
西覚寺では法要が勤まります。
みなさま、どうぞお参り下さい。
門信徒の方も、そうでない方も、
ご近所の方も、みなさんウェルカムです。
お待ちしています。
詳細は以下の通りです。
【秋季彼岸会・総永代経法要】
日にち 9月25日 火曜日
・・・・・ ・10:30~
・・・・・・・・正信念仏偈(草譜)六首引き
・・・・・・・・法話
・・・・・・・・恩徳讃唱和
・・・・・・・・12:00~
・・・・・・・・お斎ふるまい(庫裏地下)
・・・・・・13:00~15:00頃
・・・・・・・・正信念仏偈(草譜)六首引き
・・・・・・・・法話
・・・・・・・・恩徳讃唱和
法話 西覚寺 住職
安城市にある浄土真宗本願寺派(西本願寺・お西)のお寺です。知立市・刈谷市・豊田市などへも伺ってます。