「額田組」タグアーカイブ

額田組 仏教講習会2017


(僧侶対象研修会)

西覚寺が所属する額田組の仏教講習会
毎年開催されていますが、
本年は8月30日、31日に三河別院にて開催されました。

内容は、両日ともに
【午前】「真仏弟子のすがた」(僧侶対象研修会)
【午後】額田組物故者追悼法要(無量寿経作法)
・・・・「弘誓のふね」(ご法話)

本年の御講師は
龍谷大学教授
玉木興慈先生をお招きして、ご講義・ご法話を賜りました。

本年は昨年と違い
当番寺院の一ヶ寺として
運営側として参加させて頂きました。

ご講義や法要が滞りなく進むよう
そちらにばかり神経を使ってしまっていて
あまり内容に集中できていなかったいたように思います…

が、玉木先生の忌憚ないご講論は
とても新鮮で、
私の湿ってしまっている勉強の意欲を
「あぁ、勉強したい」と、燻りました。

つまり、日ごろ、お聖教を開いてなかなか勉強していない
ということですが…💦


(物故者追悼法要)

さて、この仏教講習会は
毎年、この時期に額田組で主催されている催しです。
午後にはご法話の時間があります。
今年は西覚寺からも御門徒さんがお参り下さいました。

来年もまた、皆様にご案内させて頂きます。
ぜひお参りください。


(ご法話)

場所:三河別院(岡崎市十王町1丁目25番地)

(若院)

本山御正忌報恩講 額田組団体参拝に参加

新暦1月16日は、親鸞聖人のご命日です。
親鸞聖人のご命日をご縁に各寺、報恩講がつとまります。
西覚寺では、毎年11月末にお勤めさせて頂いております。
本山・本願寺では、毎年1月9日~1月16日の間、
御正忌報恩講がお勤まりになります。

西覚寺の所属する額田組では、
毎年1月15日~16日、
この本山御正忌報恩講に団体で参拝しています。
西覚寺からは、今年は私とご門徒の方1名で
参加させて頂きました。
全体では30名弱のご参加でした。

さて、みなさまもご存じの通り
今年の1月15日といえば、この安城市でも雪の積もる悪天候
急遽前日に冬タイヤ履き替えて、
ご門徒の方を乗せ、恐る恐る岡崎・三河別院へ。

(15日早朝の三河別院)

無事に三河別院を出発。
伊勢湾岸自動車道は通行不能。
岐阜では大雪に見舞われながら、なんとか京都に到着。
14時からの法要に参拝。

(15日到着時の本山本願寺)

その後は、本願寺の目の前の旅館で宿泊。
夕食をみんなでわいわい頂戴し、
その後通夜布教にお聴聞に出かけたりと、
みなさまそれぞれ楽しまれていました。

そして、次の日(16日)の朝がメインイベント。
朝6時からの晨朝のお勤めに参拝。
とても寒い・・・・。
でも、この日しかお称えされない正信偈の節(真譜)
親鸞聖人の御前で、お勤めさせて頂き、
とても尊い想いでした。

(16日早朝の本山本願寺・阿弥陀堂)

お勤めが終わり外に出たら、明るくなっていました。

その後は、京都市内のお寺を観光して、三河への帰途に。

早起きや京都の寒さは大変でしたが、それでも
色々な方とお話できて楽しく、
本山の御正忌報恩講に参拝でき、
とても尊い2日間でした。
来年の1月15日~16日も、団体参拝に参加したいと思います。
みなさまも、ぜひご参拝頂ければと存じます。
その際には、またご案内させて頂きますm(..)m

(若院)