4/26の午前中
地元の町内会の福祉委員の方からご依頼いただき、
地域の方が集う『ふれあいサロン』にて
仏教のお話をさせて頂きました。
みなさんで少し話し合う時間やクイズの時間も交えつつ、
花まつりや節分の話を通して、
お釈迦様の御誕生の意義から、「仏教とは何か」というお話や
節分の鬼とは何でしょうね、という話から
我が身に備わる煩いの心についてお話させて頂きました。
……..
すこし内容がかたいかなとは思いつつ、
なんのその、みなさん意識高く、真剣に聞いてくださいました。
……..
また、お墓やお仏壇を具体的にどうしていったらいいか、
というお悩みも聞かせて頂きました。
次回は、お墓やお仏壇の意義についてもお話しながら、
そういった実際のところのお話もさせて頂ければと思います。
…………
西覚寺の住職は、
こういった形で地域、町内会の「ふれあいサロン」といった
集まりによく顔を出して、仏さまのお話などをしています。
毎月、お伺いしているサロンもあります。
もしご要望ありましたら、お寺まで気軽にご相談ください。
どこにでも伺います。あ、もちろん無料です。
………
0566-76-3594
motomu1945@gmail.com
4/25(木)
特別永代経法要が勤まりました。
朝のうちは雨が降ってて、少し心配していましたが、
蓋を開けてみれば、平日にもかかわらず
60名以上の方がお参りに来てくださいました。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
法話は沓名奈都子師(本願寺派布教使 愛知県)
おそらく拙寺では、女性布教使の方のご縁は
はじめてだったのではないかと思います。(私の連れ合い除く)
お釈迦様のお誕生の意義から、仏教の目的、
そしてお釈迦様が阿弥陀さまをご紹介してくださった意義を
お取次ぎ下さいました。
また午後座では、お釈迦様の御絵伝、四幅のうちの第一幅を用いながら
絵解き法話をしてくださいました。
皆様にとって、とても新鮮な法話の時間となったのではないかと思います。
午後座のお参りもだんだんと増えてきたように思いますし、
私と同年代の方もお参りくださったりと
とてもありがたく、尊い一日となりました。
さて、次のお寺の行事は「初参式」
今年からはじめる新しい行事なので、手探りなところもありますが、
今年以降も定着した行事となるよう
しっかりと取り組んでいこうと思います。
あ、初参式の参加者、募集中です。
ご興味のある方はお寺までご連絡ください。
0566-76-3594
motomu1945@gmail.com
長い寒さも終わり、暖かくなってきましたね。
啓蟄は疾うに過ぎましたが、
私たち人間の実際の啓蟄は、
今年は今頃かもしれません。
少なくとも私は、ようやくモゾモゾ動き出しました。
さて、そんな春本番、
特別永代経法要をお勤め致します。
今回は、西覚寺では初めてではないでしょうか。
女性の布教使さんをお呼びします。
和かな表情でお話をしてくださることと思います。
みなさま、どうぞ足を運んで頂き、
仏さまのお話をお聴聞させて頂きましょう!
詳細は以下の通りです。
【特別永代経法要】
日にち 4月25日 木曜日
時間・内容 ・10:30~午前座
・・・・・・・・正信念仏偈(草譜)六首引き
・・・・・・・・御文章拝読
・・・・・・・・法話
・・・・・・・・恩徳讃唱和
・・・・・・・・12:00~
・・・・・・・・お斎ふるまい(庫裏地下)
・・・・・・・・13:30~午後座
・・・・・・・・正信念仏偈(草譜)六首引き
・・・・・・・・御文章拝読
・・・・・・・・法話
・・・・・・・・恩徳讃唱和
※午後は、3時過ぎに終了予定です。
法話 本願寺派布教使 愛知県
・・・・・・・・沓名奈都子師
※・どなた様もどうぞお参りください。
なお、駐車場には限りがございますので、
あらかじめご了承ください
(住職)
3月31日、茶楽会(婦人会)を開催しました。
いつも、お花や仏事のことを話した後に、
あり合わせのお菓子とお番茶でワイワイしているのですが、
3月は、ようやく、その名の通り
「お抹茶」を楽しむ茶楽会が開けました。
お茶のことをお話してくださるのは、住職の連れ合いさま
みんなで一通り、お抹茶と和菓子を楽しんだあと、
希望者はお茶を点ててみる…けど、なかなかうまくいかないものですね。
でも、楽しいひと時でした。
またやりましょうね。
来年はお花見もかねてできたらいいですね。
安城市にある浄土真宗本願寺派(西本願寺・お西)のお寺です。知立市・刈谷市・豊田市などへも伺ってます。